-
【Photoshop】文字を背景の跡と同じように馴染ませる方法
みなさんこんにちは。 今回はPhotoshopで文字を背景に馴染ませる方法をご紹介します。 この方法を使えば文字に背景の跡を残し、文字と背景の一体感を高めることができま... -
【Photoshop】ブラシを使わず範囲指定をして色を変更させる方法
Photoshopを使って特定箇所の色を変更したいときブラシで好きな色を塗れば解決できます。 ですがブラシをあまり使わない方にとっては塗った後に周囲になじむような塗り... -
Photoshopで使っていたEyeCandyを【Affinity Photo2】で使う方法
Photoshopで使っていた文字加工を主に使用しているプラグインEyeCandyをAffinity Photo2でも使えるようにするための設定をします。 Photoshop公式サイトはこちらから Ey... -
【Affinity Photo2】期間限定セールで安く購入(期限が迫る!)
みなさんこんにちは! Affinity系3ソフトのAffinity Designer、Affinity Photo、Affinity PublisherがV2バージョンとしてアプリが更新されています。 こちらは有料とな... -
【Photoshop】2つ以上の分割画面で比べながら表示させる(小技も紹介)
Photoshopでは編集するウインドウを分けて作業することが出来ます。 今回は上の画像のような2つ以上のウインドウを分けて、見比べる方法をご紹介します。 例としてまず... -
一部記事の別サイト移行について
みなさんこんにちは管理人のkadomineです。 現在当サイトは伝えたいメインのカテゴリーが多く1つのブログに対して専門分野が分かれすぎています。 そこで別ブログを作っ... -
【Photoshop】レイヤーや文字に追加したパターンオーバーレイ用テクスチャを貼り付ける
前回Photoshopのパターンオーバーレイでパターンの書き出し方法をご紹介しましたが、今回はパターンオーバーレイにテクスチャ素材を追加する方法をご紹介します。 前回... -
【Photoshop】レイヤー効果のパターンオーバーレイ用素材を書き出して保存する
レイヤーや文字にテクスチャ素材を貼り付ける方法としてレイヤー効果のパターンオーバーレイ機能があります。 設定しておけば以降何度でも使うことが出来るので、外部サ... -
【Affinity Photo】で文字の境界線の丸みをなくす方法
以前Photoshopで文字の境界線の丸みをなくす方法をこのブログで紹介しましたが、Affinity Photoでも同じことが出来るので方法を書いていきます。 Adobe Photoshop公式サ... -
激安になった日本語毛筆フォント「昭和書体全集」を買ってみました。
昭和書体全集「栄泉追憶利益還元セール」が開催され、210種類の毛筆書体がパッケージ版とダウンロード版で発売されます。栄泉追憶利益還元セール 専属書家「綱紀栄泉」...